 |
- パルスはスタートしたものの
- たい気持ちで無かった。で、朝。こちらの病棟は、血圧、体温、服薬、体重(毎朝測定)を自己管理するシステム。血圧、体温は一日3回。記載する用紙もある。ちなみに毎食事量と排泄もチェック用紙あり。尿は全自動の蓄尿機で管理。本日、採尿があったんだが、検体を提出するテーブルが片付いていないので場所がわからない。と、少しなんだかなぁ。と思っていたのです。扁桃摘出した時の病棟は、看護計画とクリティカルパスも入院日に持...
-
- 18/03/29 20:13CkDとATと僕

|
 |
- 入院31日目☆Cペプチドと激辛
- ついに入院も1ヶ月に。くたびれました早く帰って美味しいものが食べたい〜昨日の蓄尿で最後かと思ったら今度はインスリンの分泌を見るそうで本日はCペプチド蓄尿と何を調べるのかわからないけど安静採血です。昨日は朝から体調があまり良くなくて腹痛と吐き気が出て来てしまいひどくなる前にとお昼過...
-
- 18/03/29 08:13ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 入院30日目☆リブレとクッキークリーム
- を想像していたけどチョコレートブラウニーに甘いクリームが挟んである感じのどっちかっていうとケーキ系でした。個人的にはクッキー系がよかったな。でも気になってたので実食できて満足ですそして本日は6回目?の蓄尿ですもう私、プロになってる気がします。何のためなのかよく分からないんだけどまた遊離コルチゾール測るらしい。でもこれが終わったら多分退院だから最後のひと踏ん張り!?がんばります週の半ばでお疲れの事と思い...
-
- 18/03/28 09:05ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 退院〜どっちの可能性?〜
- 1日蓄尿検査で入院してました。午前中にこれしか溜まってないと、伸びちゃうよー笑笑コーラでも、なんでもいいから飲んで頑張ってと、チームAの先生に脅されるものの出なくて困る←結局、ギリギリで退院してきましたwww...
-
- 18/03/27 17:39障害物だらけの人生でもいいじゃない

|
 |
- 入院28日目☆コートリル25ミリ
- お疲れさまです☆昨日の蓄尿はコートリルの追加もなくなんとか乗り切りましたがほんとにカツカツな感じで今朝はだるくてなかなか起きられずそんな中お茶をもらいに行ったら窓からきれいな富士山がわーいなんて撮ってみたけどここから富士山は見...
-
- 18/03/26 13:27ブロッサムの食いしん坊日記

|
|
|
 |
- 入院27日目☆低空飛行とさくらラテ
- 今日は5回めの蓄尿なのですが昨日からまた体調不良で昨日の昼前にモーレツな吐き気がやって来てこのままお昼食べてお薬飲んでリバースするよりはと思ってその時点で1錠追加。なんとか吐き気は治まってお昼ご飯も何口か食べられその後...
-
- 18/03/25 13:02ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 入院26日目☆ポリフル中止とおやつあれこれ
- 来たチームの別の先生にそれを報告したら「少しのんびりしていこうよ。早く帰りたいだろうけどブロさんの場合、早く帰ってもいい事ない気がする」って言われたうそでしょー主治医は来週ぐらいって言ったもん。日曜の蓄尿は意地でも乗り切って絶対に帰ってやるIBSのお薬のポリフルは効果ありすぎたのか便秘になってしまい昨日で中止になりました。今後はミヤBMと酸化マグネシウムで様子を見ていく予定。それもあって先生方「難しい...
-
- 18/03/24 08:00ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 入院25日目☆今週の予定とおやつ
- おはようございます☆今週末の退院を目指していたのですが昨日の夕方主治医がやってきてコートリル30ミリベースの蓄尿の結果が40ミリの1/3以下と予想を下回っていたのでベースを20にするか25ミリにするか非常に微妙になってきてもう一度日曜に20ミリで蓄尿して最終決定させてもらいたいという事なので今週中の退院はナシに...
-
- 18/03/23 09:04ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 入院24日目☆撃沈
- おはようございます☆昨日はこの辺り、雪景色でした箱根はすごかったみたいですねそんなお天気の影響か昨日は朝から吐き気と腹痛とめまいがひどくて朝食後、お薬を飲んでからまさかのリバース蓄尿中だったのでコートリル飲んでいいのかわからずチームの先生に聞いたら1錠追加と言われて追加。そこで吐き気は止まったんだけど腹痛は続きお昼ご飯の後に2回目のリバースまた指示通りコートリル1錠追加してその1...
-
- 18/03/22 09:51ブロッサムの食いしん坊日記

|
 |
- 米国人の1日Na摂取量は何グラム?/JAMA〜ケアネットニュース〜
- 米国疾病予防管理センターは、2014年のサンプルを調査し、少なくとも1回の24時間蓄尿検査を受けたことがある70歳未満の成人のデータを分析。その結果、推定平均ナトリウム摂取量は3,608mg/日であることが示された。性別にみた副次解析での平均Na値は、男性は4,2mg、女性は3,0mg...
-
- 18/03/22 07:45長谷部茂人 マイノリティレポート

|