 |
- 脚全体に疲労感
- ※平均心拍数 ーbpm (欠測値) ドリル もも上げ(両足)60回、捻りもも上げ(両足)70回 カーフレイズ左右50回、股割りスクワット★週間走行距離(月) 22.5km ⇒4月23日現在・月間走行距離 634.42kmにほんブログ村マラソン・ジョギング ブログランキング...
-
- 18/04/23 22:30朝活ランニング日誌

|
 |
- 月間走行距離を増やそうキャンペーン
- 東京、徳島、どちらも32キロ以降走ったり歩いたりだったので心から反省して月間走行距離を増やそうキャンペーン実施中です。日曜も月曜も10キロずつ走りました。さて、5時間リレーマラソン。10名中1名の欠席が決定。ところが、最強の代走者を指名してくれました。国体にも出た人。こりゃあ楽しみ!...
-
- 18/04/23 22:18一歩一歩ゴールに近づく

|
 |
- 兄かっけー!!
- IN★LIFE(50)KEIRIN☆LOVE(332)NoRiding☆NoLife(2365)自転車☆過酷ツーリング(47)自転車☆通勤(563)自転車☆日記(172)自転車☆週末練(29)自転車☆月間走行距離(34)自転車☆パンク修理(1)自転車☆対外試合(18)自転車☆気持ち(5)つけ麺☆他食べ歩き(186)こでかけ★日記(0)おでかけ☆日記(75)ほぼ☆はちまる(12)最新記事兄かっけー!!和風かつお...
-
- 18/04/23 20:20明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

|
 |
- 【レポ】 あだち五色桜マラソン3kmレース
- Beyond 4.00(旧 Road to 4'00)Homeレース結果 Part 1レース結果 Part 2月間走行距離ペース早見表23April【レポ】 あだち五色桜マラソン3kmレース豆を挽いて煎れたてのコーヒーをじっくり味わい、ベランダで一服。休日朝のこのひと時が至福の時間レース当日は朝が早いので、気分的にもそれ...
-
- 18/04/23 17:50Beyond 4.00 (旧 Road to 4'00)

|
 |
- 土日の練習
- は朝の早い時間と夕方以降と2回に分けて練習をしていこう。 おわり土:光が丘公園クロカン22キロ+220×5+400×2日:12キロジョグ 7.5キロジョグ月:火:水:木:金:週間走行距離:45.5キロ月間走行距離 :172キロタバタ:3回...
-
- 18/04/23 08:15胃弱ランナー官九郎のサブスリーへの挑戦日誌

|
|
|
 |
- 回復週終了
- るゆると60分ランチは焼き肉夕ローラー朝と同じく回復走レベルで60分BIKE朝ローラー回復走60分TSS28、412kj、Ave.114W夕ローラー回復走60分TSS35、451kj、Ave.125W月間走行距離RUN:138.7kmBIKE:84km(獲得標高:316m)SWIM:5.3km年間走行距離RUN:783.5kmBIKE:632km(獲得標高:3,113m)SWIM:27.5km...
-
- 18/04/23 06:04本日も怒られ様でした

|
 |
- 4/22 疲労抜きジョグ
- 4月22日(日)は朝、立石漁港で疲労抜きのジョグをしました。(ランニング) ・ジョグ−15.0km、1:16:06(ウォーキング) ・5498歩、4.02km(体重) 57.7kg(月間走行距離/年間走行距離/一日平均走行距離) 201.9km/941.3km/8.40km(月間歩行距離/年間歩行距離/一日平均歩行距離) 244.46km/1131.97km/10.10km(義援金積立) ラ...
-
- 18/04/23 05:39runmulletの目指せサブスリー!

|
 |
- 4月23日 不整地ジョグ
- ^))、立ててみた次第です(^-^)vポイント練習とジョグ、オフのバランスをしっかり取りながら、毎日を無駄にすることなく効果的なトレーニングを積み重ねて行きたいなと思います(^^)本日走行距離:約7?月間走行距離:約207?シューズ:NOOSA FF読んで下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m?応援のクリック、是非ともお願い致しますm(_ _)m?にほんブログ村...
-
- 18/04/23 05:20凡人ランナー『フルフル』の日記

|
 |
- 4/22:ポイント練習(インターバル1000m×8+19kmジョグ)
- く普通のダルさですが、呼吸器系がダメージ大きく、息苦しいような感じです。インターバル効果でしょうか。口から手を突っ込んで肺と呼吸器官をマッサージしてあげたいです。おやすみなさい。本日走行距離:30Km月間走行距離:280Km↓クリック頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
-
- 18/04/22 23:4445歳でサブ45。

|
 |
- 今日も繋ぎの150分jog
- ました。一方で、場所が転移しながら苦しんだ臀部の方は普通に筋肉の張りがある程度。痛みはなくなっています。今週も何とか190km超。内転筋と腸腰筋がまだ完調ではなく、jogだけとはいえ、これで3週連続。月間走行距離も今日で600kmを超えました。走行距離に拘る意味はないですが、今の自分には継続して練習ができているバロメーターにはなると思っています。今月は走り込んで、暑くなる来月以降は速い動きを入れられたらと思っ...
-
- 18/04/22 22:24朝活ランニング日誌

|